皆さんこんにちは!
百太郎です!
今、私は沖縄に来ています!
せっかくなので私が沖縄に行ったら絶対行ってみたいと思っていたところのご紹介と、その感想を書いておきたいと思います。
私は沖縄県にはもう7回ほど来ています。ですが、本島は今回で2回目。
前回は呑んだくれて終わった感じがあったので、今回こそは沖縄らしいスポットを回ってみたいと思っています!
行きたいところNo.1!
あまり予定を決めないメンバーで行くので、行きたいところは早く行っとかないと、行けるかどうかわからないということで、到着して真っ先に行ってきました、斎場御嶽(せいふぁおたき)
斎場御嶽
御嶽とは、南西諸島に広く分布している聖地の総称です。その中でも斎場御嶽は琉球王国最高の聖地です!
三庫理(サングーイ)
斎場御嶽を調べるとよく出てくるのがこの三庫理。岩と岩が重なった隙間から海の彼方に、久高島というこれまた沖縄の聖地を望むことができます。
感想
ここは現在も参拝地として沢山の方が訪れる聖地。パワースポットと言われていますが、それぞれのスポットからはビンビンとパワーが感じられました!
本土にある、伊勢神宮や出雲大社には立派な本殿がありますが、ここには一切建物はなく、自然の中で祈りを捧げる雰囲気がとても素晴らしかったです!
心洗われる!そんな言葉がぴったりでした!
絶景の海カフェ
カフェくるくま
斎場御嶽からすぐ近くにあるのが、絶景スポットのカフェくるくま。
これぞ沖縄っていうくらいの絶景スポットでいただくタイ風の料理はどれも絶品でした!
写真のカレーはくるくまスペシャル。辛さのちがう3種類のカレーが楽しめるお料理。女性一人だと少し量は多いかも。
このカレー、絶品です!
まとめ
沖縄に着いたのがお昼過ぎ、そこからレンタカーを借りて、ドライブがてらに車を走らせ上の二つを回って、ホテルに着いたのが、19時頃。
初日としてはまあまあな感じでした。
ちなみにホテルは北谷町のサンセットアメリカ!
ここも部屋から海が眺められる素敵なホテルです!高級志向ではない方におススメです!
今日はこれから2日目!
思いっきり楽しみます!!